先日、msngさんが「Google の検索結果ページでパーソナライズド検索をオフにするブックマークレット」というのを作られていました。
で、それをサクっと10分でChromeの拡張機能にしてみるというライブコーディングを「俺の話を聞け!2012」で発表したので、そのソースを置いときます。
manifest.json
{
"name": "すっぴんGoogle",
"version": "0.0.1",
"permissions": ["tabs"],
"background_page": "bg.html",
"page_action":{
"default_icon": "su.png",
"default_title": "素の検索結果を表示"
}
}
bg.html
<!DOCTYPE html> <html> <head> <meta charset="UTF-8"> <title></title> <script src="bg.js"></script> </head> <body> </body> </html>
bg.js
chrome.tabs.onUpdated.addListener(function(tabId, changeInfo, tab){
if(/^https?:\/\/www\.google\.co(\.jp|m)\/search\?/.test(tab.url)){
chrome.pageAction.show(tabId);
}
});
chrome.pageAction.onClicked.addListener(function(tab){
chrome.tabs.update(tab.id, {url: tab.url+"&pws=0"});
});
インストール方法とかは知ってる人だけアレしてください。
Googleで検索すると、オムニボックス(アドレスバー)の右のほうにアイコンが出てくるので、それをクリックすると素の検索結果に移動します。
Q.Chrome Webストアで配布しないんですか?
A.気が向いたら

コメントする