コンテンツにスキップするには Enter キーを押してください

タグ: Twitter

Webサイトに貼りつけたTwitterのタイムラインが表示されなくなってしまった場合の対処法

2013年6月11日を以ってTwitterのAPI(※)の古いバージョンが停止されました。
(※…プログラムから別のプログラムを使用するための仕組みのこと。今回の場合はクライアントアプリとTwitterのサーバとの間での情報のやり取りの仕組みのことです)

それに伴って、新しいバージョンのAPIに対応できていない、古いTwitterクライアント(P3やShootingStarなど)は使えなくなってしまいました。

ほとんどのソフトはすでに対応済みではありますが、開発終了を名言しているソフトもありますので、そういう場合はあきらめて別のクライアントを使ってください。
どうしてもこのソフトがいいんだ!って場合は作者に100万円くらい金を渡せばもしかしたら対応してくれるかもしれませんが。

そして、それと共にもうひとつ、使えなくなってしまったものがあります。

ブログなんかのWebサイトで、最新情報をお知らせするために自分のタイムラインのパーツ(ウィジェットと呼びます)をサイト上に貼りつけているのを見たことはありませんか?

クライアントの場合は開発元が切り替えを繰り返しアナウンスしていたため、古いバージョンのものが使えなくなることを知っていた人も多いかもしれませんが、実はこちらのウィジェットも古いバージョンのものは使えなくなり、現在は表示されなくなってしまっています。

新しいバージョンに対応したウィジェットがリリースされているので、次の手順で簡単に作りなおすことができます。
そんな手間もかからないのでサクッとやってしまいましょう。


コメントする

ツイートを勝手にコラージュして遊ぶサービス「Twicolla(ついこら)」をリリースしました

ブログでの告知が遅くなってしまったのですが、先日、Twicolla(ついこら)というサービスをリリースしました。

一言で説明すると、Togetterのパクりみたいなサービスですw


コメントする

Twitterクライアントを日本語URLに対応させる一番楽な方法

先日公開したつい短ですが、残念ながらクライアントによっては日本語URL(国際化URL)に対応していない場合があります。

Janetterさんはアンカンファレンスの会場で僕がゴネたお願いしたこともあり数日中に対応していただいたのですが、他のクライアントでは特にそういう動きもなく…。
実際、Janetterでもだいぶ複雑な正規表現を使って判定されているようで、他のクライアントにもそれをお願いするのは難しいかもしれません。

が。

さっきTwitter APIのドキュメントを見ていたらそんな問題を一挙に解決する方法が載ってるじゃないですか。
しかもけっこう昔の版から。

なんでみんなこれを活用しないんだろう…。


3 Comments