コンテンツにスキップするには Enter キーを押してください

月別: 2011年12月

で、結局ARROWS Zってどうなのよ?という話。 #ISW11F

先週土曜日、発売日に朝一でヨドバシに行ってARROWS Zの白に機種変してきました。
ちょうどその日昼から旅行に行くことになっていたため時間があまりなかったのですが、どうしてもこれはその日のうちに手に入れておきたかったので、なんとか時間ギリギリで機種変してきました。
それから5日間「人柱」気分で使い込んでみた感想を書いてみます。

まず最初に結論を一言で言うと、
手放しで絶賛できるほどいい機種ではないが、ネタにされるほど悪い機種ではない。
というところです。

別の言い方をすると、
残念な神機。


コメントする

IndexedDBに関する覚書 (2011年12月版)

僕の名刺には肩書きに「主任研究員」って書いてあるんですけど、実際のところは作成時のノリとシャレで決めた肩書きであって社内的な意味は全くありません。
でもまぁ、せめて名前負けしないように、ネタ的なサービス・アプリばかり作ってるわけじゃないことをアピールしようということで、たまにはマジメな技術記事でも書くことにします。

さて。

最近お仕事で、広義のHTML5と呼ばれるところのJavaScript API、特にIndexed Database API(以下、IndexedDB)を触っています。

このIndexedDBはクライアントサイド(ブラウザ)にNoSQLのDBを持てる仕組みで、現在のところFirefox(4~)とChrome(11~)で実装されており、気になるIEも次期バージョンの10から実装されることになっています。

ちなみにWeb SQL DatabaseというこちらはSQLiteベースの別の仕組みもあり、こちらはChromeやSafari、Opera(10.5~)などで実装されていたのですが、こちらは諸事情により2010年11月に仕様策定が断念されてしまいました。
そんなわけで今後、Web SQL DatabaseがIEやFirefoxで実装されることはありません。
とはいえ、モバイル環境ではMobileSafariやAndroidBrowser、MobileOperaといった主要ブラウザで実装されている一方、IndexedDBはどのブラウザでもまだ実装されていないため、モバイル環境に限って言えば今後しばらくはWeb SQL Databaseが活躍する機会はあるでしょう。

さて、クライアントサイドにDBを持てると何が嬉しいのかというと、例えばGmailのようなメールアプリケーションならば予めメールデータをダウンロードしてDB内に保存しておいて、以降はそこからデータを参照するようにすればオフライン環境になってもメールを読むことができる、といったような使い方が考えられます。

ところで、IE10で利用できるということは、Windows8のメトロスタイルアプリでも利用できるということでもあります。
その証拠に、MSDNメトロスタイルアプリのデベロッパーセンターの中にもIndexedDBのドキュメントが存在しています。
IndexedDBはWindowsアプリを作る上でも重要な技術になっていくことが期待できますね。

・・・が。

このIndexedDBはいまもまだワーキングドラフト(WD)の段階であり、仕様がちょくちょく変わっています。
最近も、つい先日12月6日に新しいWDが公開されたところです。
そのため、同じように「対応ブラウザ」とされていても、バージョンによって実装が違っていたりします。

Web上にもいくつかチュートリアル的な記事があるのですが、最近のバージョンのブラウザでは動作しなくなってしまったものがほとんどだったり…(-_-;)

そんなわけで、先日公開されたWDを基準として、今リリースされている最新版およびプレビュー版のブラウザで動くIndexedDBの基本的な使い方のサンプルコードとその説明をまとめました。以前の仕様からソースコードの書き方が変わった場合はその違いについても触れています。


2 Comments

さようなら古巣

以前、僕が今年の春まで2年くらい働いていた会社マーズが11月頭にGREEに子会社されたということをちょろっと書いたんですが、先日、Facebookでつながっている元同僚のTさんからそのマーズの大阪オフィスが閉鎖されるという知らせを受けました。

GREEのある東京の六本木ヒルズにオフィスが集約されることになり、それによって大阪オフィスは閉鎖ということになったようです。

「12月9日に解散式を開催するのでOB・OGの皆さんぜひお越しください」というお誘いを頂いたので、せっかくだし伺うことにしました。


コメントする

「バルス!」を一発でツイートできるJanetterプラグイン作った(業務時間中に)

今日2011年12月9日、「金曜ロードショー」で「天空の城ラピュタ」が放送されます。

ラピュタの名ゼリフと言えば「バルス!」ですね。

2chの実況板やTwitterでは、放送時間に合わせて「バルス!」と書き込むのが一種の祭となっていますが、前回放送されたときは韓国からの攻撃でも落ちなかったあの2chの実況板のサーバが落ちたとか落ちなかったとか。

で。

この祭に便乗して何かやったら面白いだろうなーと思い立った結果。

クリックするだけで「バルス!」とツイートできるバルスボタンを追加するJanetter用のプラグインを作ってみました(仕事の時間を少し使って)。

ダウンロード配布は終了しました。

こいつをインストールすると、「ツイート」ボタンの隣に「バルス!」と書かれたボタンが出現します。

押すと自動的に「バルス!」(!の数はランダム)とツイートされます。

が、動作するのは金曜ロードショーの放送時間内、今日の21時から23時34分までの間だけです。

いまクリックしてもこんなポップアップが表示されてツイートされません。

間違ってクリックしてもアンシン!

というわけでぜひこのプラグインを入れて今夜の祭にお備えください。

…。

そんなことをしていたら、窓の杜さんで取り上げられてしまいました。アホスwww

さらにギズモード・ジャパンさんにも。こんなネタプラグインでじゃなくて本体のほうで取り上げてもらいたかったです…w

===============

終了です。


1件のコメント

自分のTwitterアカウントを簡単に他人に教えられるスマートフォン向けサービス qiQR.mobi 公開しました

最近よく「さらそばの人」と呼ばれます。mzsmです。

さらそば岬については記事を書こうと思ってたんですが、タイミングを逃したので多分書きません(´・ω・`)

さて。
昨日ですが、スマートフォン向けサービス「qiQR.mobi」をリリースしました。


コメントする