コンテンツにスキップするには Enter キーを押してください

音楽フェスの予習・復習サイトを作ってます

作ってます、というか去年(2013年)のMashupAwordsに応募した作品なので前から作ってたんですが。
応募後しばらく放置状態になりつつも最近また更新を再開しはじめたりしましたし、そういやこのブログも半放置状態でここでの告知もしてなかったので、改めて告知しときます。

音楽×散策

ひとことで説明すると、音楽フェスの予習・復習ができるサイトです。

音楽フェスと言ってもサマーソニックやフジロックのような、特設開場で行われ、大物アーティストが多数出演する、来場者数数万人規模のものではなく、
徒歩圏内にある複数のライブハウスを会場として使用し、複数の会場で同時進行でライブが行われていく、「ライブサーキット」とか「ライブショーケース」とか呼ばれる形式の音楽フェスをメインに扱っています。

毎年秋にFM802が大阪・心斎橋で開催している「ミナミホイール(ミナホ)」、毎年6月ごろにZIP-FMが名古屋・栄で開催している「サカエスプリング(サカスプ)」などが大規模で有名ですね。

ライブサーキットは大物よりもデビューしたての新人や、インディーズ、地元のアマチュアミュージシャンがメインで出演します。
フリーパス1枚あれば全ライブ会場をほぼ自由に出入りすることができるので、好きなアーティストのライブを観るだけでなく、知らないアーティストや、今まで見たことのないアーティストのライブを気軽に観られるのも大きな醍醐味です。

でも、誰でも好きなジャンルや苦手なジャンルはあるもの。
うるさい爆音より透き通った声の歌のほうが好きなのに、たまたま入った会場にいたのがバリバリのパンクバンドだったなんてなったらちょっと辛いですよね。

なので、観に行く予定のイベントに出演するアーティストの音源を試聴し、気になったアーティストがいればチェックする、という予習をしておくと良いでしょう。

また、イベント会場で呼び込みをしていたけど予定が被って結局観に行けなかったアーティストがいたけど、いったいどんな音楽をやってたんだろう、というような復習もまた楽しい。

そんな予習と復習をして、今まで知らなかった音楽にどんどん出会って、ライブサーキットイベントをもっと楽しもう、というのを目的としたサイトです。

どうしてこんなサイトを作ったかというと、ライブサーキットは大規模なものになると出演者が数百組にもなって、どういうアーティストが出演するのかを知るだけでも一苦労なんですよ。
でもその中には、今まで知らなかったけど、自分の好みにあった音楽を奏でるアーティストがきっといるはずなんです。
それを見つけ出すきっかけを、ワンクリックの手軽さで実現するのがこのサイトの一番の目的です。

(ここから思い出話が続きます)
僕が初めてこういうイベントを観に行ったのは、2012年のミナミホイールのときでした。
観に行くきっかけは当時から好きで今も大好きなとあるバンドがミナホに出演するということだったんですが、せっかく何百組ものアーティストのライブが観られるんだから、他にどんなバンドが出るのかちゃんと試聴して下調べしておきたいと思っていました。

その年のミナホの特設サイトには、YouTubeに公式アップロードされている出演アーティストのミュージックビデオ(MV)やライブ動画などを試聴できるページがあったんです。
このページでは、曲の再生が終わると自動的に次の曲に移ってまた別のアーティストの曲が再生される仕組みになっていました。
これなら何も操作をしなくてもどんどん曲が再生され続けていくので、イヤホンを付けて会社で仕事を黙々とこなしながら、同時に試聴をすることができました。

いろんなアーティストのMVをBGMとして聞き流していくなか、あるバンドの曲のイントロが流れた瞬間、僕は完全に耳を奪われました。

イントロのザラザラとしたギターの音。
キャッチーですぐに口ずさめそうなメロディ。
耳に残る印象的な歌詞とそれを表現した映像。

そのバンドの名前はKANA-BOON、流れた曲はないものねだりです。


今や飛ぶ鳥を落とす勢いのKANA-BOON。
その当時でもキューン20イヤーズオーディションの優勝後だったのでそこそこ知名度はあったみたいですが、当時の僕はそれほど興味はなく、このMVがファーストコンタクトでした。
しかしそのファーストコンタクトで受けた衝撃は大きく、一瞬でファンになりました。
ミナホの当日は運悪くライブは観られなかったのですがね…。

その他にも、みるきーうぇいというスリーピースバンドも心に引っかかりました。


ミナホ当日は実際にライブを観に行き、MV音源ではわからなかった、ライブだからこそ伝わってくる迫力に圧倒されて好きになり、そして今でも大ファンです。
個人的にいまイチオシで応援しているバンドです。

その年のミナホに出演していた膨大な出演者の中から、後々大ファンになるバンドを見つけ出せた(しかも2組も!)のは、手軽にだらだらと試聴できる仕組みがあったおかげです。

しかし、その次の年(2013年)のミナホでは、去年のサイトにあった、出演アーティストの曲を連続して試聴し続けられるページはありませんでした
もちろん出演アーティスト紹介のページにはそれぞれ試聴音源へのリンクはあるのですが、1組1組自分でクリックしないと試聴できないので手間がかかる。
ていうかそもそも出演アーティストの数が多すぎて音源をクリックする気にもならない

(試聴するのが面倒くさいなぁ…。去年のサイトは便利だったのになぁ…。)

…そうだ!
ないなら作ればいいじゃない。

あの日、ないものねだりのイントロを聴いた瞬間に全身に走った衝撃の感覚が忘れられなくて、あんな感覚をまた味わわせてくれるまだ見ぬアーティストに出会うための、1曲1曲ポチポチと再生ボタンをクリックしなくても受動的に次々と試聴できる仕組みを。
ついでにイベントに参加するときに便利ないろんな機能も一緒に提供しよう。
…と思ったのがこのサイトを作ったきっかけです。

ところでこのサイトですがひとつこだわりがあって、試聴用のMVはすべて手動で選んでいます。

YouTubeを使ってるんだからアーティスト名で検索してその結果を使えばいいじゃん、と思うかもしれませんが、
アーティスト名によっては(ググラビリティが低いともいう)満足な検索結果にならなくて、関係ない動画が出てきてしまうこともあります。
そういった関係ない動画(検索ノイズ)が出てくるのが嫌だということと、また、不法にアップロードされたビデオを表示するのはアーティストの方々に申し訳ないということで、
アーティスト本人または関係者がアップロードしている(と推測される)、または第三者のアップロードであっても公式サイトからリンクされるなど少なくとも黙認されているような動画のみを表示するようにしています。

さて、大阪・心斎橋で開催される見放題2014の開催日が迫ってきました。
このサイトでもちゃんとアーティスト一覧を日々更新してますし、タイムテーブルが発表されればそれもちゃんと反映させます。
せっかく120組ものアーティストが文字通り「見放題」なイベントなので、ちょっと気になるアーティストを探してみてはどうでしょうか。


コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください