コンテンツにスキップするには Enter キーを押してください

mzsm.me Posts

大阪芸大 学祭潜入レポ2012

昨日11月3日と今日4日の二日間、大阪芸術大学の学祭に遊びに行ってました。

といっても僕は大阪芸大の出身というわけではなくてこれまで何の縁もゆかりもなかったのですが、
こないだ友達になった雨粒さん(@tttttaoao)が大阪芸大の学生さんで、彼女が学園祭の告知ツイートをしてたのでサイトを見てみたところ、どうやらライブゲストがものすごい豪華だと。

3日がThe SALOVERSTHE NOVEMBERSthe telephones
4日がthe chef cooks meザ・ビートモーターズ怒髪天

どこのフェスだよ!!

よく見たら6組中5組が「ザ」で始まってるけどw

で、僕はThe SALOVERSが見たかったので3日だけ行こうかなー、ということで行ってみました。


コメントする

Pythonista的ハロウィン

久しぶりのblog記事がそんなんでいいのかと思いながら。

from random import randint

def give_me_candy()
    return randint(0, 10)

def trick():
    #いたずらの内容
    pass

treat = give_me_candy()

treat or trick()

命題は「お菓子をくれなきゃいたずらするぞ」なので、
もらえたお菓子(変数treat)の数が0ならいたずら(関数trick)を実行します。

それだけです。

trick() or treatだと左が先に評価されてしまうので、変数treatのあるなしにかかわらず常に関数trickが実行されてしまいますね。


コメントする

普段ラジオを聴かない人が“アニソン三昧”を聴く前に覚えておいてほしいこと2つ

今週末6月16日(土)にNHK-FMのお化け番組「今日は一日“アニソン”三昧 Z(ゼット)」が放送されます。

僕もこの番組は放送の度に聴いているのですが、この番組のリスナーには「普段ラジオを聴かないけどこの番組のときだけ聴く」という人も多いようで、前回の放送時にはそういう人の反応でちょっと気になることがいくつかありました。

そんなわけで、「ラジオっ子」の視点から「普段ラジオを聴かない人」に向けて、アニソン三昧を聴く前に覚えておいていただきたいことを2点だけ、まとめてみました。


コメントする

“奨学金でつながる”サービス「スカラリンク」を作ってみました #orekike

(このサービスは6月2日に俺聞け3で発表したものです)

最近studygiftの騒動を見ていて。

日本で一番多く利用されている日本学生支援機構(JASSO)の奨学金は先輩が返還したお金が後輩の奨学金になっていくというシステムになっているのですが、でも実際問題、「自分が借りている奨学金の元は誰が返したお金なのか」「自分が返還しているお金は誰のために役立っているのか」が実感しづらいよね、と思っていました。

一方、Twitterでフォローしてる人の中には自分より若くて頑張っている学生さんが多数いらっしゃるので、自分の返還したお金がこういう人達のために役立ってるんなら嬉しいな、とも思いました。

それならそれが実感できるようなサービスがあればいいんじゃね、と思って作ってみたのがこちらのサービスです。

スカラリンク


コメントする

この時代に「CDを買う」ということ。

最近、こんなニュースが話題になっていました。

CDが売れない理由がわかった!
http://kiri550.blog94.fc2.com/blog-entry-3041.html

1:名無し募集中。。。:2012/04/26(木) 00:26:01.16ID:0
CDプレイヤーを持っていないから

あぁ、確かに…。
僕の部屋にも一応CDプレイヤー(2000年に買ったMDラジカセ)はあるんですが、ロフトという名の物置のCD棚の前に置いていて、普段暮らしている下の部屋にはありません。
BDレコーダーにもCD再生機能はありますが、テレビでCDを聞こうという気にはならないですね…。

となると、専用機としての「CDプレイヤー」が無い人にとって、最も身近な「CDプレイヤー」はパソコンということになります。
であれば、YouTubeなりニコニコ動画なりにアクセスして聞くほうが手軽ですし、映像付きのミュージックビデオとして楽しめます。
“わざわざ”CDというモノを手に入れる必要はありません。

さて。
僕は昭和の終わり生まれという、完全なデジタルネイティブではないけども子供の頃からデジタルデバイスに慣れ親しんできた、ちょっと中途半端な世代なのですが、
動画サイトの動画で済ましたり、iTunes等の音楽配信を購入して済ませることもありますが、もちろんCDを買うこともあります。

そして、好きなアーティストであれば、iTunesで配信されていてもあえてCDを選びます。

一度PCでiTunesに取り込んだらあとはCD棚にしまいこんでしまうにも関わらず。

なぜか。


コメントする